美容師がお客さんとつながるなら「個人のLINE@」がオススメ。LINE@を仕事に活かすポイント

LINE@はFacebookと違い、素性を明かさず「つながる」ことができます。

そのため、フォローする側は気軽につながることが可能になります。

 

今回は、美容師がお客さんとつながり、信頼関係構築のツールとして、これからLINE@の活用をお考えの美容師さんへ、簡単にポイントをお伝えします。


 

美容師個人のLINE@では、コミュニケーションをメインに

LINE@の魅力は手軽なコミュニケーションが可能なことです。

美容師からの一方通行な発信にならない工夫が必要です。

キャンペーンの告知ばかりを発信せず、なるべく受け取る側が返したくなるメッセージ配信がベターです。

 

相手からの絡みがなくても読んでる率は高い

LINE@のメリットは、なんといっても高い開封率です。

読み手がいつも手にしている「スマホ」にプッシュ通知されるので、基本的にはかなりチェックされています。

あまりレスポンスがないとしても、ブロックされていなければ、目を通していただいてる可能性は高いです。

メルマガと比べてもLINE@の開封率は高く、とても魅力的な特徴と言えます。

ブロックされていない限り、とりあえず閲覧されていることを認識し、レスポンスがなくてもあまり凹まないで配信しましょう。

 

長文よりも短文

LINE@は、手軽さにこそ魅力があります。

長くて難しい文面はやめて、さらっと短くまとめましょう。

できれば長文はブログなどにまとめ、LINE@は

一言+URL

で簡素化するのがオススメです。

 

LINE@では意外な方がお友達になっているかも!?

LINE@では「友達の数」はわかりますが、「友達が誰か?」までは絡んでいただかない限りわかりません。

逆に言うと、意外なあの人…も?友達になっている場合があります。

私も、はじめて絡んでいただいたと思ったら、かなり美容業界では有名なカリスマ美容師さんだと知り、ちょっとビビるケースが何度かありました(笑)

人数が増えたら、より意識して「絡んでもらうこと」がオススメです。

 

以上、今回は美容師の個人LINE@活用ポイントを少し挙げました。

次から次にいろんなツールが出てきますね。

 

それぞれ特徴を抑えながらうまく活用することで、美容室経営に役立つことになるはずです。

あなたのサロンでも、うまく取り入れることを考えてみてはいかがでしょうか??

関連記事

ライブ配信はFacebookで!

アカデミー主催イベント

主宰者:鈴木和敏

 

▼▼▼ 鈴木のLINE ▼▼▼